終活や不動産の悩み~政治の話まで、気軽におしゃべりしませんか?
不動産や終活でお悩みの方へ
人生の後半に差し掛かると、考えなければならないことが増えてきます。不動産の処分や活用、終活の準備、家族間の問題など、「誰かに相談したいけれど、どこに聞けばいいかわからない」と思うことはありませんか?
私は現在63歳。宅建免許を持ち、これまでの人生でさまざまな経験をしてきました。時間にも余裕ができたので、同じような悩みを持つ方のお力になれればと考えています。
たとえば、こんなご相談をよく受けます。
・「長年住んだ家を売るべきか、それとも貸すべきか…」
・「相続について親族と話し合いたいが、どう進めたらいいかわからない」
・「終活を始めたいけれど、何から手をつけるべき?」
・「家族との関係がギクシャクしているが、円満に解決できる方法は?」
こうした悩みを、一人で抱え込むのではなく、一緒に考えてみませんか?
【こんな方におすすめです】
・政治や社会にイライラしている...でも周りには言いづらい
・ちょっと息抜きがてら、人生の話をしたい
僕のプロフィール
・早稲田大学を経てアメリカの大学(ニューヨーク市立大学)を卒業
・日本の大手銀行(富士銀行)ニューヨーク支店や、カリフォルニアの米国銀行で勤務
・現在は宅建免許を活かして、不動産の処分や終活アドバイスなどに携わっています
・強引な営業や押し売りは一切しません。ほんの少しでもお役に立てたらうれしいです
|